訪問マッサージの請求業務はあん摩マッサージ指圧師会のアトラ請求サービスへ

入会金&請求ソフト0円 代行手数料2.0% お手持ちのパソコンで

経営に役立つ「虎の巻」プレゼント!

資格をお持ちでない経営者の方でも
ご契約が可能です

自社の経営に専念、事業を拡大したい方にアトラ請求サービスの療養費請求代行が向いています!

請求ソフト

手軽でスピーディな
療養費請求を実現

初心者からベテラン経営者まで
対応する機能をラインナップ。

請求ソフト「A-COMS」

経営に専念できる
請求ソフト

パソコンが故障しても
データは完全バックアップ

万全のセキュリティ対策

万全のセキュリティ対策

データは暗号化して送受信します。
セキュリティキー、ID、
パスワードで会員認証を行います。

容易なメンテナンス

容易なメンテナンス

現行法改正対応時などのバージョンアップは
自動更新により行われます。

スムーズなシステム運用

スムーズなシステム運用

インターネットに接続されたパソコンなら、
どこからでも、全ての機能を利用できます。

往療距離も自動計算

同意書管理、訪問管理、申請書や報告書発行まで
A-COMSなら、手間なくミスなく行えます。

同意書管理

同意書管理

医療機関情報に紐づけ複数医師を登録できるので、管理がより便利に手間なく行えます。

領収書と明細書発行

領収書と明細書発行

保険者から患者へ照会があった際、この領収書を提出するだけで施術内容証明が行えます。

訪問先管理

訪問先管理

住所から軽度を自動取得し、保険証入力が行えます。訪問距離を正確に算出でき、誤請求を防げます。

訪問実績管理

訪問実績管理

煩わしい計算をすることなく、登録した設定に合わせ往療距離を自動計算します。

申請書管理

申請書管理

管理の難しい往療内訳書や訪問実績表も自動作成でき、意図せぬ不正計上のリスクを防ぎます。

報告書発行

報告書発行

データで保管することで紛失リスクを防ぎ、必要な時にいつでも閲覧できます。

手数料

療養費請求代行手数料 2.0%+税

毎月5日 18:00必着

毎月末日入金

保険者からの入金分をまとめて末日に送金します。療養費請求代行手数料は、療養費請求金額と一部負担金の合計金額に対してかかります。療養費支給申請書・施術録はご購入いただきます。早期現金化をご希望の方はこちらへ アトラファイナンス株式会社

費用

わかりやすい価格設定

  • 入会金
  • 年会費
  • 月会費
  • 請求ソフト

0

  • セキュリティキー※1初回のみ50,000円(税込55,000円)/ 個
  • 請求データ保管料月額8,000円(税込8,800円)/ 施術所
  • 施術賠償保険年額19,200円 / 施術所
  • 代行手数料2.0%+税
  • セキュリティキーは、会員認証を行うためのものです。請求を行うご本人のみが使用できます。

療養費請求代行

手間のかかる請求業務を
アトラ請求サービスが代行

療養費支給申請書の仕分け

療養費支給申請書の仕分け

会員様から送られてきた、
順番がバラバラの状態の申請書を
柔整、鍼灸、あん摩に分け、
さらに当月請求分と返戻分に分類します。

申請書の内容確認

申請書の内容確認

当月分の申請書を専用機械に通すと、
次々にデータとして読み取られます。
請求ソフトA-COMS上の請求データと照合し、
総括票が作られます。

保険者ごとの並び替え

保険者ごとの並び替え

照合が終わった申請書を
仕分け機にセットすると、
保険者ごとに分類されます。

申請書のチェック

申請書のチェック

分類された申請書を
1件1件手作業でチェックします。
確認を終えた申請書を総括票とセットし、
保険者へ発送します。

フォローアップ

経営者に寄り添った支援

会員さまが快適に業務に
臨んでいただけるよう、
業界情報の発信や様々なテーマの
セミナーを開催しています。

新規開業・分院開業・他会からの
お乗り換えに

専任スタッフが
幅広くフォロー

サポート

請求ソフトの操作から
療養費請求業務についてまで幅広くフォロー

0120-719-314

受付時間 9:30~18:00
土・日・祝日及び弊社指定日を除く

会員さま専用サイト

会員さま専用サイト

よくいただくご質問、各種書類ダウンロードなど会員さまにとって有益な情報を提供いたします。

信頼性

東証一部上場企業が運営

東証スタンダード上場 ※東京証券取引所の市場再編により、2022年4月4日より「東証スタンダード市場」に変更になりました。

法令遵守の徹底

柔道整復、あん摩、はり、きゅうの広告に関わるガイドラインに基づき、接骨院やそれに付随するサービスの宣伝広告を行う際の法令遵守を徹底しています。業界全体の見識の向上と、施術所の経営を安心安全なものにすることを目指しています。

会計の透明性

上場企業の義務である監査法人による会計監査を受けており、会員の皆様の重要な収入である保険者入金に関しては、預かり金としてその他の会計とは別管理をしております。また、有価証券報告書内でも「収納代行預り金」としてその金額を開示しています。

会員数

全国のあん摩マッサージ指圧院にサービスを提供

資料請求日 時間 都道府県
2023年10月04日 17:57 神奈川
2023年10月04日 17:53 兵庫
2023年10月04日 12:57 兵庫
2023年10月04日 11:50 愛知
2023年10月04日 11:00 岡山
2023年10月03日 14:46 東京
2023年10月03日 14:44 東京
2023年10月03日 12:16 東京
2023年10月02日 11:57 和歌山
2023年10月02日 11:55 静岡
2023年10月02日 11:53 兵庫
2023年10月02日 11:46 大阪
2023年10月02日 11:43 東京
2023年09月30日 16:25 千葉
2023年09月28日 15:39 東京
2023年09月27日 12:49 兵庫
2023年09月27日 09:22 北海道
2023年09月25日 05:54 滋賀
2023年09月24日 07:05 兵庫
2023年09月22日 16:36 東京
2023年09月22日 13:58 埼玉
2023年09月21日 22:10 佐賀
2023年09月21日 18:13 兵庫
2023年09月21日 16:06 東京
2023年09月20日 07:51 兵庫
2023年09月19日 23:40 大阪
2023年09月19日 07:45 長野
2023年09月18日 20:29 神奈川
2023年09月18日 11:32 静岡
2023年09月16日 09:11 秋田

最終更新日時:2023年10月04日 17時57分

  柔道整復師 鍼灸師 あん摩マッサージ指圧師
北海道・東北 106 56 11
関東 510 163 67
信越・北陸・東海 192 74 10
関西 550 400 63
四国・中国 153 106 12
九州・沖縄 278 131 8
合計会員数 1789 930 171

※2022年5月末現在(退会を除く)

手続き

最短翌月に利用開始

1. 資料請求

資料請求

資料請求ボタンをクリックいただき、資料請求フォームに必要事項をご記入の上資料請求してください。 約3日ほどで、商品パンフレットをご希望のご住所へご送付いたします。

2. オンライン申し込み

オンライン申し込み

「入会申し込み」ページからお手続き下さい。まずはじめに「療養費の請求代行及び療養費の取扱いに関する利用規約」のページが開きますので、内容をご確認いただき同意の上、「入会申し込み」にお進みください。 入会審査、入金手続き、キー・書類発送などの手順を順次ご案内いたします。

3. サービス開始

サービス開始

契約書、セキュリティキーの発送をもってご入会となります。その後、初期導入サポートを受講いただきます。

よくあるご質問

入会時の初期費用は全部でいくら掛かりますか?

ご入会時はセキュリティキー代金として50,000円(税込55,000円)のみが必要となります。

入会後のランニングコストはいくら掛かりますか?

ご入会後は、はりきゅうあん摩マッサージ指圧2.0%+税の請求代行手数料が掛かります。その他サーバー利用料として8,000円(税込8,800円)/月、施術賠償保険費用として19,200円/年間(1施術所)が発生します。

スムーズに入会できますか?

当社がお申し込みをお受けし、セキュリティキー代金のご入金を頂いてから遅くとも5営業日以内にはご入会が完了します。ご入会には審査もございますので、開院を控えていらっしゃる等お急ぎの場合はなるべく早めにお申込みください。また、新規開院には物件の選定からコンセプトの決定、機材やシステムの導入など十分なお時間と知識が必要です。新規開院をご検討されている先生は、ご入会前でもまずご相談ください。

施術賠償保険制度はありますか?

施術中の事故等で法律上の責任を負った場合に備え、アトラ請求サービスにご入会いただく際、団体として加盟できる施術師賠償保険(共済)にご加入いただけます。一般的な賠償保険では、一人一人加入する形となるため、保険料が人数分必要となり割高ですが、当該施術師賠償保険(共済)は施術所単位となるため、一口の保険料で施術所の有資格者全員がご加入いただけます。

請求ソフトは使いやすいですか?

実際に現場で業務を行う柔道整復師、はり師・きゅう師、あん摩マッサージ指圧師が、自分たち自身が使いやすいように共に開発を行ったソフトウェアです。一般の請求ソフトとは異なり、機密性の高いオンライン上でデータのやり取りが行えるため、定期的に更新をかけ、日々バージョンアップを図っています。またオーナーキーの発行を受けることで、将来店舗展開を考えておられる方や、すでに数店舗経営されておられる方には、離れた場所から店舗の管理を行うこともできます。ぜひ実際に手に取って使いやすさをご確認ください。

返戻は減りますか?

当会の請求代行手数料は、はりきゅうあん摩マッサージ指圧2.0%+税と業界内でも非常に低い水準となっております。しかしながら、会員の皆様の返戻を減らすために日々様々な努力を行っております。署名相違や押印漏れなど確実に返戻となってしまう「書類不備」に関しては出来うる限り当会で発見し、会員の皆様に修正をお願いすることで入金までの期間を短縮します。その他保険者からの「照会返戻」は当会に限らず業界全体で増加してきています。こちらは返戻とならないためのコンプライアンスの徹底、正しい申請書(レセプト)の作成方法を説明会やセミナー等でお伝えしています。

療養費支給申請書の書き方は教えてもらえますか?

ご入会いただいた会員の皆様には、操作説明会をご用意しております。基本的な療養費の知識をはじめ、操作方法を一から丁寧にご案内いたします。また、入会後も全国各地で定期的に療養費のセミナーを行っており、会員の皆様には無料で受講していただけます。さらに会員様専用ページでは、今後申請書の提出方法等マニュアル動画を配信していく予定です。正しい申請書の作成方法をお伝えできるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。